こんにちは、Gackyです。
当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
さて、運用はいかがですか?9月度は中国恒大集団のデフォルト懸念があり相場は乱高下しましたね。10月度はどのような相場の動きとなるでしょうか。
それでは実績を見ていきましょう!
詳細は以下記事よりご覧ください。
こんにちは、Gackyです。 当ブログをご覧いただきありがとうございます。 2021年の最高傑作となり、皆さんへご紹介することができる運びとなりました。 既存のモニターさんへは少々早くご[…]
こんにちは、Gackyです。 当ブログをご覧いただきありがとうございます。 さて、今回は行動力についてお話したいと思います。 いきなりですが、お金はあって損はありませんよね。むしろプラスと思います。 お金さえ[…]
自動売買成績(10/4〜8)

10/4(月)
10/5(火)
10/6(水)
10/7(木)
10/8(金)
この週の振り返り
この週のドル円相場は、
①中国恒大集団を巡るデフォルト懸念の再燃
②岸田首相による金融所得課税導入への失望感
③米国債のデフォルト懸念
等で週明け早々に下落しました。
しかし…
④米主要経済指標の力強い結果
⑤米債務上限問題に係わる警戒感の後退
⑥米長期金利の急上昇
⑦米雇用統計をこなした安堵感
等で上昇を見せ、ついに112円を超えてきました!
ドルが強い状況が続いていますね。
さて、直近非常に気になるニュースといえば、金融資産税についてですね。当初は一律30%という話から25%なら問題ないとかなんとか…
そして現時点では一旦様子見といった形になったので、岸田ショックで日経も急落したものの、ある程度戻しがあるのかどうなのか。同時に円が買われることもそろそろ期待したいところですね!
また稼働を停止されていた方もそろそろ稼働を開始される時期かと思います。
無理せずコツコツいきましょう!
こんにちは、Gackyです。 当ブログをご覧いただきありがとうございます。 2021年の最高傑作となり、皆さんへご紹介することができる運びとなりました。 既存のモニターさんへは少々早くご[…]
モニターご希望の方へ
無料モニター募集について、以下の条件を守れる方にお願い致します。
- 最低資金10万円を準備できる方
- 週1回以上の実績報告ができる方
- 海外証券会社の新規口座開設or追加口座開設が可能な方
- 投資は自己責任であると理解出来ている方
初心者の方から裁量と併せて運用される方等、千差万別ですが、多くの方から喜びの声を頂いております。
募集フォーム
条件を満たす方で参加をご希望の方は、以下の公式LINEからご連絡ください。
私自身色々な失敗を重ねながら、やっとこのEAに辿り着きました。
本気で行動される方だけに来ていただきたいと思っています。
EAは相場の状況を見ながら年々アップデートされていきます!