こんにちは、Gackyです。
当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
さて6月3週目の運用はいかがでしたか?荒れた週になりましたね!
早速実績を見ていきましょう。
自動損切り機能搭載EAについてはこちら↓
こんにちは。Gackyです。 当ブログをご覧頂きありがとうございます。 さて、今回は2021年早々にアップデートされた当EAの最新型についてご紹介させて頂きたいと思います! 今回のアップ[…]
自動売買成績(6月14日〜18日)

6/14(月) 実績(日利 +16,588円)
6/15(火) 実績(日利 +2,828円)
6/16(水) 実績(日利 +2,455円)
6/17(木) 実績(日利 -59,832円)

6/18(金) 実績(日利 +40,524円)
今月のこれまでの実績
モニターさん実績シェア(6/14~18)
この週のモニターさんの実績をいくつか抜粋してシェアしますね!FOMC前に停止された方やそのまま運用した方等色々なケースがありました。また、17日の損切りの大きさは各人で差がでることもあり、微損の方、逆に微益の方とゼロを中心に収益が分かれました。折角多くの方から実績を頂いておりますので、マイナスの方の実績についても包み隠さず紹介させていただきます。
EA実績-1(損失 -15,419円)
EA実績-2(損失 -7,677円)
EA実績-3(損失 -5,134円)
EA実績-4(利益 +790円)
EA実績-5(利益 +6,436円)
EA実績-6(利益 +11,560円)
EA実績-7(利益 +23,722円)
EA実績-8(利益 +25,335円)
この週の振り返り
今週は微益となりました。今週のドル円は週初めから上昇相場で5ポジションまで行きましたが、FOMC前にはしっかり利確することが出来ましたね。この時点でEAを一旦OFFにされた方もいらっしゃったのではと思います。
ただ、皆さんの話をお聞きしているとFOMC前にナンピンがないスッキリした状態であったため、そのままONで運用された方が結構いらっしゃいました。結果みなさん無事利確まで出来ていましたね!
FOMCでは急騰があったものの、結果的には翌日以降でほぼ全戻しとなりました。
そして、この戻しのタイミングとなった17日に7%程の損切りが発生しました。ここを上手く回避できた方は良い結果になったかと思いますが皆さんいかがでしたか?
とはいえ、これだけ荒れた展開の中で、少しでも利益が取れただけマシかもしれません。
また、今月はユーロドルが好調です。既に今月は約20%の月利ですね!以下ご参考まで。
ただし、基本的にはドル円より荒い動きとなり、また損切りの機会も多い傾向はありますので、あくまでもメインはドル円で資金に余裕があれば運用を検討しても良いかと思います。
以上、最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
ご質問等ございましたら、いつでもお気軽に公式LINEよりご連絡ください。
モニターご希望の方へ
無料モニター募集について、以下の条件を守れる方にお願い致します。
- 最低資金10万円を準備できる方
- 週1回以上の実績報告ができる方
- IS6FXの新規口座開設or追加口座開設が可能な方
- 投資は自己責任であると理解出来ている方
お陰様で当EAの登録者数は約3,000人程となりました!
初心者の方から裁量と併せて運用される方等、千差万別ですが、多くの方からハイリターンの結果に喜びの声を頂いております。